お問い合わせ 090-9070-0124 三苫英了(みとまひであき)

シーズン開幕!5月 6月 エギング!真鯛の一つテンヤ! 7月8月は休業 9月より12月上旬まで一つテンヤで秋真鯛を狙います!

真鯛つりについて・・・・・

2008年12 月15日 (月)

電話での問い合わせや、沢山の方たちとお話させていただく中で、質問の多くが

①錘は何号ですか?100号?80号?という質問がきます。

答えは8号から12号

その答えを聞いてみなさんびっくりされます。

②水深何メートルですか?100m?60m?という質問が次にあります

答えは12m~40m

ほとんどの方が仰天されます。

我々の提唱する真鯛釣りは超ライトゲーム!

あなたのタックルにビック真鯛が掛ったらビビリますよ~

トップゲーム

2008年12 月11日 (木)

兄貴の豪冬とヒラマサトップゲーム調査に行きました。

技術が必要ですが3本ゲットしました。突然ヒラマサが浮いてくるのでハラハラドキドキ

ゲーム性も高く技術力を問われるこの釣り・・・・・・・面白い。

サザエ漁が始まったので調査に行ける時間があまりまいですが、来年からは本格的に

始動させるつもりです。

20081209113209_2
豪冬の釣ったヒラマサ6キロくらい
20081209100605_2 
私が釣ったヒラマサ3キロくらい

12月2日(火)中潮 最終戦

2008年12 月 2日 (火)

今期最後の真鯛釣り出船でした。ここ最近不調だったので不安を抱えての出船でしたが、
まあまあの釣果に船長一安心。今年の遊魚活動に感謝感謝の一日でした。

2キロオーバーを筆頭に真鯛29匹ビックアコウ1匹カワハギぼちぼちの釣果でした。

Cimg0363

原田様 今年真鯛ベストレコード確立!

Cimg0365

坂本様 美味しいサイズの真鯛&タカバゲット!

Cimg0366  Cimg0371

お客様に釣って欲しかったんですが・・・私が釣りました。すいません・・・

Cimg0369

59㎝ありました

Cimg0378

3キロありませんでした・・・(悲)

Cimg0381

アコウの口からは・・・・・大きなカニが・・・・・

Cimg0370

アコウヒットの様子

今年の締めくくりに・・・・・・
Cimg0373
今年も皆様ありがとうございました。来年春にはもっと釣果を出せるように精進します。

11月30日(日) 中潮  出船中止

2008年12 月 1日 (月)

   はやり朝から風が強く昨夜出船中止を決断してよかったです。

今日はフィッシングワールドの山川氏、龍野氏と朝10時位から港のそばでナブラ打ちに行き

ました。午前中はヤズが8本サゴシが4本。午後はヤズが6本サゴシが5本のまあまあの釣

果でした。真鯛最後の出船だったので気合十分でしたが、天候に恵まれませんでした。

船長納得が行かず、モヤモヤしているときにフィッシングワールド(釣具のヒダカ長丘店)坂

本店長より 強行出船命令を頂き 12月2日最後の出船に出るようにました。

人数は5名なのでまだ余裕あります。お暇な方よかったらどーぞ!真鯛とカワハギリレーです

風が強いのでまずは波止からキャスティング    山川氏

Cimg0352

兄貴の豪冬も応援に来てくれましたが、サッパリ当たりません

Cimg0353

ちょっと試しにyoutubeを利用して動画も入れてみました

山川氏 良型ヤズゲットするもこのあと 撃沈(船酔い)
Cimg0356
船長も釣りますよ~
Cimg0357
Cimg0359
夕方のヤズです
Cimg0361
今日も1日お疲れ様でした
Cimg0360
本日の感想
土日天気が崩れると、経済的にちょっとキツイですsad

11月29日(土)大潮

2008年11 月29日 (土)

時化で出船中止です。今からの時期これが続くんですね・・・・・

ご予約頂いたお客様すいませんでした。

明日は最後の真鯛出船です。(カワハギリレー)頑張ります。

緊急!カワハギ試し釣り急募!

2008年11 月26日 (水)

29日(土)のヤマリア様のカワハギ釣り研修が急遽中止となりました。

船長土曜日はカワハギ気分なので、試し釣りポイント開拓を急募します。

集合時間は6時前後、出船は7時ごろを予定してます。

料金は8000円で、各自餌は持参下さい。青虫や本虫、あさり、イカ、さざえ、カラス貝など

いろいろな餌で試したいと思います。

先着10名で閉め切ります。初乗船の方、カワハギ釣り初心者大歓迎!!!!

ご予約はお早めに・・・・・

Sei02b1 Sei02c1

お正月用の魚予約受け賜りります

2008年11 月25日 (火)

20081124152149 Cimg0331 

Cimg0330

15年間大好評を頂いております正月用の魚を販売します。活きたままの魚をその場で〆て発送させて頂きます。ご希望により無料で三枚までおろします。価格は直接0940-62-0497までお問い合わせください・・・・・・

paper必ずホームページを見たことを伝えてください

商品注文締切日

平成20年12月26日PM18:00まで

商品受渡し方法 

①直接引き取りに来られる方

平成20年12月31日午前中まで

ご希望の日時をお伺いします

②宅配便発送

送料+代引き手数料+商品代を商品受渡し時にお支払いください

振込などの手続きは行っておりません

11月23日(日)若潮朝まずめ

2008年11 月24日 (月)

  ここ最近ぐっと冷え込みましたが一日中穏やかな天候に恵まれました。

秋真鯛終盤となり大物に期待をよせていざ出港しました・・・・・・・が、真鯛はもう沖深くへ行っ

てしまったようです。これでは「やばい」と思い、ポイントを変え不本意ではありましたがカワハ

ギを狙ってみたら、1時間30分ほどで「大爆釣」。型も揃って、この日のアベレージサイズは

23㎝。最大で29㎝のカワハギは坂井佑君(小学5年生)が釣りあげました。

今年の真鯛釣は30日(日)で終了させて頂きますが、ご希望があれば出船手配させて頂き

ますのでお気軽にお申し付け下さい。これからはカワハギは専門的に攻めようと考えてます。

出船前の様子 港はまだ寒い

Cimg0270

高原様朝一マダイゲット      加戸様本日も順調にゲット

Cimg0279 Cimg0286

坂井親子 同時にアラカブゲット 佑君のほうがでかいぞ!

Cimg0281

佑君大物釣りがうまい!   本多さん本日の竿頭!

Cimg0294 Cimg0282

佑君が釣ったカワハギ あと少しで尺サイズ!

Cimg0296

  龍野さんはサンバソウ!     坂井様 デカイ!カナトフグキャッチ!

Cimg0288 Cimg0285

原田様毎度ご乗船ありがとうございます。後方の女性が気になります。

Cimg0311 

Cimg0290 Cimg0299_2

ダイワ精工の高原様 さすが!カワハギ名人!

Cimg0309

Cimg0305

真鯛は貧果です(悲)

Cimg0303

カワハギは爆釣!

本日の感想

小学5年生の坂井佑君のタックル裁きは抜群でした。サミングでうまくベイトリールを操作し

大物を次々にゲットする姿をみて、少しびっくりしました。残念なことに今年の真鯛は終わった

ようです。来春はみなさんの記録を更新できるように船長も頑張りたいと思います。まだまだ

30日まで秋マダイ出船しますので最後までどうぞよろしくお願いします。三苫英了・・・・・・・・

水温下がるかな?

2008年11 月20日 (木)

こんなに冷え込むとさすがに水温も下がるでしょうね。今週末は期待できそうです。
Madai001_6