お問い合わせ 090-9070-0124 三苫英了(みとまひであき)

シーズン開幕!5月 6月 エギング!真鯛の一つテンヤ! 7月8月は休業 9月より12月上旬まで一つテンヤで秋真鯛を狙います!

なんじゃ~

2009年4 月25日 (土)

今日は時化だと言ったじゃないか!天気予報君!?

朝起きるとベタ凪。勘弁して欲しいなあ~ 御予約頂いたお客様申し訳ありませんでした。

自然相手のこの仕事これが辛いんです。

暇なので親父(母船健栄丸船長)と龍ちゃんと調査に出かけました。

一投目から元気よくヒラマサくんチェイスしてきます。開始後草々に私のルアーにヒット!しま

したが、目の前でバラシ・・・・トホホ

2時間の調査で多数のチェイスありましたが、風が強くなり帰港しました。

明日の波予報4mなので出船できません。

ゴールデンウィークは凪ますようにsun

Cimg0843

まだまだキャスティングも若い者には負けません

Cimg0839

トンビがアジ捕まえて食べていたので 思わず一枚写真とりました。

4月23(金)ヒラマサトップゲーム

2009年4 月24日 (金)

本日トップゲームで出船しました。

昨夜の強風は治まりましたが、うねりと風の戦いで苦戦しました。おまけに船長風邪をひきまし

て本日はテンションが上がりませんでした・・・・・

チェイスはたくさんあるものの、なかなかバイトしてきません。残念なことにキャッチゼロ・・・・

私もまだまだ勉強不足なので精進します。悔しくて悔しくて 調査も兼ねて夕まずめに出まし

たがやはりダメでした。

仲間の船にも聞いたところ本日魚の活性悪かったようです。みなさん本日はお疲れ様でし

た。また、チャレンジしてください。

Cimg0834 Cimg0836_2

本日活躍したルアー達

Cimg0837

改造完成しました。

2009年4 月23日 (木)

ミヨシ部の工事完成しました。

少し太めのステンレスで手すりを付け、足元は滑り止めのマットを張りました。

明日はトップゲームで出船です。

Cimg0825_2

ヒラマサとブリの違いについて

2009年4 月21日 (火)

ヒラマサとブリを明確に判断するには上アゴの後角で確認します。角張っているのがブリで、

角が取れて丸みを帯びているのがヒラマサです。他の部位では、腹鰭より胸鰭が短いのが

ヒラマサ、どちらの鰭も同じくらいの長さならブリです。

ちなみに、市場価値としてはブリは大衆魚、ヒラマサは高級魚扱いで、ヒラマサが一般のスー

パーなどに並ぶことはあまりありません。

【ブリの上顎と鰭】          

Burikuchi11  Burihire11

【ヒラマサの上顎と鰭】 

Hiramasakuchi11  Hiramasahire11

さらに詳しくもう一枚

Burihira_b1

さあ、ヒラマサを釣って美味しくたべましょう!

ヒラマサトップゲームについて

2009年4 月20日 (月)

たくさんのお問い合わせ誠にありがとうございます。

ヒラマサトップゲームについてタックルなどの説明を少々させて頂きます。事前の準備として

参考にしてください。

【ロッド】    8フィート前後のキャスティングロッド

【リール】   ダイワのリールでは4000番以上、シマノでは8000番クラス以上が望ましい。

         ハイギアタイプのリールが楽ちんですよ。

【ライン】   PE3号以上で200mはご用意ください。大物に対応したければ4号以上を巻い

        てください。

        リーダーは一ヒロ半で60ポンドから100ポンドのフロロカーボン。

        PEとリーダーの直結はPRノットが良いでしょう。専用ボビンノッターが安くで

        市販されております。

        参照URL

        http://www.mcworks.jp/extreme/knottool/prbobbin.html

【ルアー】   個人的な趣向もあるでしょうが、フローティングタイプをお選びください。

        シマノ・オシアシリーズ

        参照URL 

        http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100258

        ダイワドラドシリーズ

        参照URL

        http://all.daiwa21.com/fishing/tyousyu/sw_lure/lure/offshore/top/index.html

        ボブアーツシリーズ

        参照URL

        http://www.bob-arts.com/

今春のヒラマサアベレージサイズは6キロ前後です。10キロオーバーも期待できます。

上記タックルの準備以外に「心」の準備もお願いしますhappy01

4月19日(日)ヒラマサトップゲーム

2009年4 月19日 (日)

満船御礼sun

本日べた凪、すこぶる快晴でした。朝まずめではぱっとしませんでしたが、9時過ぎくらいから

活性が高まり、あちこちでナブラがたっておりました。ヒラマサはサヨリを追いかけていたよう

です。ナブラにキャストしてとりあえず1本ゲット!その後安藤様にヒットし、無事キャッチ。

まもなく本多様にも続いてヒットしてなんなくゲットしました。が、・・・・・・それもつかの間・・・・・

ぱったりバイトどころかチェイスもなし・・・・・・・・・・・ヒラマサくんは何処にいったのか・・・・・・・

当たりもなく、あまりの天気の良さで気がつけば船上ミーティングや昼寝をする方たちも・・・・

ぽかぽか天気のよい一日でしたが、結局15チェイス3バラシ3キャッチの貧果でした。

船長悔しくて悔しくて反省会も兼ねて、みんなで夕まずめ狙いましたが、駄目でした・・・・・

みなさんシーズンスタート早々ご乗船ありがとうございます。どうぞ今シーズンもどうぞ宜しく

お願い申し上げます。

An Honhit
安藤様7.2キロと本多様5.8キロの両型ゲット
Hon_2 Honsuzu
本多様には鱸もヒット&キャッチ
Jhonca
ヒラマサの勢いのよいしぶき!
Ryu Cimg0810
龍野さん6.8キロゲット
山川さん寝てたら釣れませんよ!ベタ凪なのに・・・・・・
Miyano Yama
バイトするもののキャッチできず 黄昏る宮野さんと山川さん
Sayuugou
今春のアベレージサイズは6キロ前後です
Pal
愛犬のパルちゃん♀もう一匹のダイナ♂は後日アップします

4月18日(土)ヒラマサトップゲーム

2009年4 月18日 (土)

初乗船及びヒラマサトップゲームの初挑戦の井上様、真崎様ありがとうございました。

真崎様初挑戦で5Kのヒラマサゲットおめでとうございます。

今日はべた凪で気持ちのよい一日でした。十数回のチェイスがあったにもかかわらず、2本

のキャッチは残念でした。バラシも6回・・・・・

井上様もこれに懲りずリベンジしてください。

悔しがりやの船長、調査も兼ねて夕まずめからあるポイントへ・・・・・一発目からヒラマサくん

湧いてきます。短時間でまたもや数十回のチェイス、2本キャッチ、バラシ4本、そのうちトリ

プルフックが伸びるほどの大物がおりました。

月末から真鯛もはじまりますので、またのご乗船お待ちいたしております。

Asahi Minato
湊の波止場には多くの釣り客が・・・アジ釣りのようです
Syukkou Nagi
超ベタ凪です。出港~
YouTube: CIMG0758
↑真崎様ヒットの様子↓
Masakihit Hit2
初挑戦で初ヒット!嬉しそう・・・・・
Masacat_2 In
両型のヒラマサ&必至にジャークする井上様
Ryucva Rua
龍野さんもしっかりゲット
Bob Kaerimau
ボブアーツのボブリッパーでヒットです
Yuuhi
こんな夕日見たことありません。とてもきれいです。おもわず一枚撮りました。

御予約ありがとうございます

2009年4 月17日 (金)

明日4月18日ヒラマサトップゲーム出船します。

釣果お楽しみに・・・・・

ヒラマサトップが熱い

2009年4 月16日 (木)

去年から開始したヒラマサのトップゲーム。ひとりでふらりと調査に出かけました。

12キロを頭に7本キャッチ!今年の春はかなり遊べそうです。

20090416154701

予約を受け付けます

2009年3 月31日 (火)

たくさんのお問い合わせありがとうございます。

やっと真鯛の季節がやってきました。予約の画面から空船状況がわかるようにしております

のでどしどしお問い合わせください。土曜日日曜日は混雑しますので金曜日や月曜日は比較

的ゆっくりできます。毎回釣果も掲載したいと思いますのでホームページのチェックもお忘れ

なく。今年もどうぞよろしくお願いします。